シリコンバレー発:小さく始めて大きく育てるイノベーション実践論 :CSPA 中小企業ステップアップセミナー#27 開催報告書/動画公開
世界のイノベーションの震源地・シリコンバレー。ここでは、スタートアップから大企業まで、常に新しい価値を生み出す試みが行われています。特徴的なのは、組織の規模にかかわらず「小さく始めて、早く失敗し、素早く学び直す」という文化です。
本セミナーでは、シリコンバレーを拠点に実際のプロジェクト支援を行ってきたKamba LLC CEOの松本恵一氏から、現地の事例とともに「現場から始まるイノベーション」のリアルをお伝えいただきました。特に、小規模チームでも機動力を活かしながら、組織の枠を超えて成果を出すための”仕組み”と“支援のしかた”をお話いただきました。皆さんのイノベーションの進め方にたいへん参考になります。
【セミナーアジェンダ】
1.イノベーションの成功は組織の大きさは無関係
2. 小規模組織で小さく始めるイノベーションが成功の鍵
3. ハンズオン支援が成功の鍵
4. 見えないものは改善できない、見えるものは改善できる
【講師プロフィール】
松本 恵一 氏
Kamba LLC CEO
米国シリコンバレー在住。2019年から大手物流企業のイノベーション活動拡大を目的としたシリコンバレーオフィス立ち上げを担当。スタートアップとの協業やテクノロジーの導入案件を複数主導、米国スタートアップへの投資実行など、イノベーションの加速に貢献。
2025年より、企業のイノベーション支援やビジネス開発支援を目的としたKamba LLCを設立。現地のVC・スタートアップやグローバル企業のイノベーションチームとの幅広いコネクションを活用し、イノベーションの最先端の技術やスタートアップへリーチし、クライアントのイノベーション活動を支援している。
アーカイブ動画を公開しました。