『築地スタイル』著者が語る「築地の今・昔・そして未来」 – CSPA 中小企業ステップアップセミナー Vol.24
築地は「日本の台所」として有名な築地市場をはじめ、江戸の粋と人情~日本の心と文化が凝縮された場所です。
本講演では、江戸時代から続く市場の歴史文化や築地魂に触れ、これから2030年に予定されている築地市場跡地の再開発など築地の今昔物語についてお話します。
講演者自身が取り組んできた地元愛の実践方法と、築地を通して見えてくる日本の社会課題から、地域文化、観光、インバウンドビジネスなど、日本のこころを大切にしながら時代に合った進化を遂げる道筋について探ります。
開催概要
●日 程:2025年3月5日(水) 14:00~15:00
●会 場:Zoomを利用したオンラインイベントです。
●人 数:先着90名
●参加料:無料
申込はこちら
https://cspa024.peatix.com/
●主 催:一般社団法人 クラウドサービス推進機構(CSPA)
●協 力:一般社団法人 日本販売士協会
登壇者プロフィール
野田 久美子氏
合同会社 遊花楽(ゆうから)代表
築地・和ごころコンシェルジュ
埼玉県出身、築地在住。
自称「日本一築地を愛する女」として、築地で輝く人たちの取材を続け
書籍「築地スタイル~人生をきらめかせる愛と行きの流儀~」を2023年3月に出版(かざひの文庫)
東京の中心地でありながら、粋と人情が残る築地はパワースポット、と2018年より活動開始。
オリジナルの築地ツアーの開催は通算200回を超え、全国に築地ファンの輪を広げ続けている。
