クラウドサービスは導入・活用メリットが大きく大企業が積極的に採用している一方で、中小企業にはそのメリットや導入・活用に関わる情報、またそのサービスや支援が行き届いていないのが現状です。そこで中小企業に効果的なクラウドサービスベンダーと中小企業支援機関団体などと有機的に連携した上で、飽くまで中小企業の視点で安心かつ効果的なクラウドサービスのビジネス活用を推進することを企図して一般社団法人クラウドサービス推進機構は設立されました。
一般社団法人クラウドサービス推進機構 理事
理事長 播磨 崇
経歴
1968年 早稻田大学 理工学部卒業
1968年 富士通入社
1998年 富士通ビジネスシステム システム本部長(常務)
2001年 富士通北陸システムズ 社長
2005年 富士通 経営執行役 常務
2007年 富士通エフサス 社長
2011年 ITコーディネータ協会 会長(2017年退任)
現在
クラウドサービス推進機構 理事長
AI・IoT普及推進協会 会長
ファクトリー・サイエンティスト協会 理事
日本IT団体連盟 監事
創世する未来 監事
理事 歌代 豊(明治大学 経営学部 教授)
理事 大串 葉子(同志社大学大学院 ビジネス研究科 教授)
理事 大橋 知子(有限会社 ボランチ21 代表取締役)
理事 岡田 浩一
現職 明治大学 経営学部 教授
日本中小企業学会 副会長
1991年 明治大学大学院 経営学研究科 博士後期課程単位取得退学
1991年 明治大学 経営学部 助手・講師・助教授を経て2001年より現職
2001年 ロンドン大学ロイヤルホロウェイ校客員研究員
2007年 経済産業省「中小企業IT経営力大賞」選考作業部会長
2014年 経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」選定委員長
2017年 中小企業庁 次世代企業間データ連携調査事業委員会委員長
2018年 中小企業庁 決済・商流情報連携基盤整備委員会委員長
2018年 厚生労働省 中小人材サービス業者のIT活用などによる生産性向上に向けた検討委員会 座長
2018年 明治大学大学院 経営学研究科長
2022・2023・2024年 中堅・中小企業等の優良事例の選定(DXセレクション)座長
理事 兼子 邦彦(一般社団法人 SCCCリアルタイム経営推進協議会 理事長)
理事 木村 知司(有限会社ケーアンドティー 取締役)
理事 小松 靖直(全国観光土産品連盟専務理事)
理事 斎藤 隆(株式会社エスペラントシステム 顧問)
理事 坂本 恒之(株式会社スマイルワークス 代表取締役社長)
理事 高島 利尚
出身校 電気通信大学卒業(1966年) 電気通信大学博士課程中退(2010年)
職歴 ハマゴムエイコム(株)取締役社長室長を経て、経営コンサルタント(1994年1月1日~) TMI 主宰
(約30年の中小企業の経営管理を踏まえて独立、中小企業支援、大学非常勤講師・中小企業大学校講師、経済産業省、中小機構、商工三団体等の委員等を経て)
現在の主な役職:経営コンサルタント(1994年1月1日~) TMI 主宰
寒川町地域経済コンシェルジュ、日本工業大学大学院技術経営研究科客員教授、
(内閣府)地域活性化伝道師、 (一社)クラウドサービス推進機構理事、 NPO ITコーディネータ協会理事、 「全国クラウド実践大賞」評価員、 東京都城東職業能力開発連絡協議会会長、 NPOたま産業支援センター副理事長、 (一社)首都圏産業活性化協会TAMA)コーディネータ、(一社)東京都中小企業診断士協会三多摩支部顧問、など
その他 :各種委員等
資格 中小企業診断士 ITコーディネータ/ 情報処理技術者
理事 田口 由美子(近畿大学 経営学部 准教授)
理事 富田 良治(TITC合同会社 代表社員、中小企業診断士)
理事 松島 桂樹(公益財団法人ソフトピアジャパン理事長)
2024年8月30日現在(五十音順)
団体概要
理事長
播磨 崇
所在地
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-17-8 浜町平和ビル7F(ITCA内)
法人番号
3010005021260
設立日
2013年8月
主要連携機関・団体政府関係機関
・経済産業省
・中小企業庁
・情報処理推進機構(IPA)
・中小企業基盤整備機構
主要連携機関・団体諸団体
・日本商工会議所
・全国商工会連合会
・全国中小企業団体中央会
・ITコーディネータ協会
・日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)
・クラウド利用促進機構(CUPA)
・クラウドビジネスアライアンス(CBA)
・一般社団法人 中小企業診断協会