小規模事業者でも活用しやすい補助金3選と 自分でできる!申請書作成のコツ:中小企業ステップアップセミナー オンデマンドコース Vol.1
CSPAの『中小企業ステップアップセミナー』は、中堅・中小企業がAI活用やデジタル化を通じて業務改革を推進し、持続的な成長を実現することの支援を目的として、毎月1回1時間、オンラインで2023年6月から開催しています。
特徴は、
● AI活用とデジタル化に関する最新のトレンドや実践ノウハウを提供
● 経営支援の実例紹介や現役コンサルタントによる解説
● 生成AIや各種ITツールの活用事例や補助金情報の提供
● アーカイブ動画も提供(提供できないものもあります)
● チャット等を利用した質疑応答での深掘り
● 参加無料の事前登録制 です。
このたび、新たに、多忙な皆さんがいつでも、好きな時間に視聴できるように『中小企業ステップアップセミナー オンデマンドコース』を追加することになりました。
その第1弾は、『小規模事業者でも活用しやすい補助金3選と 自分でできる!申請書作成のコツ』です。
中小企業診断士・キャッシュフローコーチ・聴くプロコンサルタントである、なかむら経営コンサルティング代表の中村 友樹氏による、小規模事業者でも活用しやすい補助金と申請書作成のコツのオンデマンド講座です。
【セミナー内容】
<前編>① 補助金の特徴 ② 小規模でも活用しやすい補助金3選
<後編>③ 申請書の書き方のポイント(小規模事業者持続化補助金を例に)
<このような方におすすめ>
中小企業、個人企業の経営者の方、管理部門の方 補助金申請を検討中の方
<登壇者プロフィール>
中村 友樹氏
なかむら経営コンサルティング 代表
中小企業診断士、キャッシュフローコーチ®、聴くプロコンサルタント®
東京都よろず支援拠点(中小企業庁)コーディネーター
品川産業支援交流施設SHIP(品川区)インキュベーションマネージャー
東京都中小企業振興公社(東京都)企業変革アドバイザー
●なかむら経営コンサルティング
https://nkcg.jp/
【協力】
全国観光土産品連盟(https://nippon-omiyage.com/)
(一社)日本販売士協会(https://www.hanbaishi.com/)
お問い合わせ
https://smb-cloud.org/contact/
前編:① 補助金の特徴 ② 小規模でも活用しやすい補助金3選